災害時に備えた食品ストックガイド(8)
あると便利な備品類
身近な家庭用品が災害時に大活躍!活用方法をご紹介します。
備品名 | 活用方法 |
---|---|
食品用ポリ袋 |
|
ラップ |
|
アルミホイル |
|
クッキング シート |
|
キッチン ペーパー |
|
除菌スプレー (ペーパー) |
|
洗い物いらずで簡単! 「パッククッキング」のススメ
「パッククッキング」とは、食材を入れたポリ袋を鍋で湯せんして加熱するだけで料理ができる調理法のこと。ガス・水道・電気などのライフラインが使えなくなっても、簡単に食事を作って食べることができます。
洗い物いらずの簡単調理例
- 断水した際にも、食器にラップを敷くことで洗い物を削減できます。
- 断水時には、まな板もきちんと洗えない状態となりますので、まな板を使わず、キッチンバサミを使って空中で食べ物をカットし調理する方法です。
- 耐熱性のあるポリ袋に食材を入れて湯せんで火を通す調理法です。カセットコンロ、鍋、水、ポリ袋を準備すれば簡単な食事を作ることができます。
- 要配慮者のための災害時に備えた食品ストックガイド
お問合せ先
大臣官房政策課食料安全保障室
ダイヤルイン:03-6744-2376