魚の漬物(塩辛) 三重県

材料(漬物容器1個分)
作り方
-
1サンマに塩をし漬け込む。塩と糠で漬け込む地域や家もある。
-
2短期間で食べる場合のサンマは丸のまま、幾分長期に漬け込むには内臓をはずす。
-
3カツオ等大型のものは、内臓を取り除いたその内側にもしっかり塩をかまして漬け込む。
-
4地域によってはサバを3枚におろし、身を適当に切って、塩漬けにする場合もある。
いずれも、塩の量は食べる時期や魚の種類や量で適当に調整する。
レシピ提供元名 : みえ食文化研究会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013