電子申請システム(eMAFF)
提出方法
農林水産省共通申請サービス(電子申請)、書面の郵送又は持込による
令和3年(2021年)4月から、農林水産省共通申請サービスにより、JAS制度に関する手続の電子申請が可能になりました。
なお、電子申請にはgBizIDプライムが必要です。詳しくはマニュアルをご覧ください。
- 農林水産省共通申請サービス(外部リンク)
- 農林水産省共通申請サービス JAS制度 本体マニュアル第1版(PDF : 7,171KB)
【分割版】 その1(PDF : 1,809KB)、 その2(PDF : 1,618KB)、 その3(PDF : 1,766KB)、 その4(PDF : 1,672KB)、 その5(PDF : 1,863KB)、 その6(PDF : 1,620KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊1第3版(PDF : 7,293KB)
【分割版】 その1(PDF : 2,209KB)、 その2(PDF : 1,930KB)、 その3(PDF : 1,658KB)、 その4(PDF : 2,124KB)、 その5(PDF : 1,718KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊2第1版(PDF : 5,048KB)
【分割版】 その1(PDF : 1,950KB)、 その2(PDF : 1,768KB)、 その3(PDF : 1,668KB)、 その4(PDF : 1,330KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊3第1版(PDF : 3,371KB)
【分割版】 その1(PDF : 1,748KB)、 その2(PDF : 1,866KB)、 その3(PDF : 1,043KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊4第1版(PDF : 3,503KB)
【分割版】 その1(PDF : 1,798KB)、 その2(PDF : 1,521KB)、 その3(PDF : 1,397KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊5第1版(PDF : 2,995KB)
【分割版】 その1(PDF : 1,933KB)、 その2(PDF : 1,655KB)
注意 : 所在地が外国の事業者はeMAFFのアカウントを取得することができません。
日本に所在する代理人を通して申請してください。
申請にあたっては押印、署名(電子含む)済みの委任状を添付していただく必要があります。
(委任状のテンプレート(WORD : 18KB))
eMAFFリンク(外部サイト)
- JASページ トップに戻る
- 新着情報
- JASのキホン
- JAS認証の取得方法を知る
- JAS認証事業者を知る
- 事業者の声
- 有機JAS特設ページ
- 予算事業
- JAS普及・イベント
- 関連リンク
- 登録認証機関になるためには
- 審議会等
- アンケートページ
- English Website
お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部食品製造課基準認証室
代表:03-3502-8111(内線4482)
ダイヤルイン:03-6744-2098