鯉のあらい 福島県

材料(4人分)
作り方
-
1鯉を三枚におろし、皮をはぐ。厚めの薄造りにする。厚さはふぐの刺身の倍ほどが目安。
-
2サッと湯洗いする。温度は42℃が目安。
-
3氷水でしめる。しめることで身がはぜ、食感よく仕上がる。
-
4辛子酢味噌につけて食す。若鯉の場合はしょうが醤油や、しゃぶしゃぶの要領でサッと湯にくぐらせ、ポン酢で食してもおいしい。
レシピ提供元名 : 正月荘(福島県郡山市)

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516