鯉こく 福島県

材料(4人分)
作り方
-
1【下ごしらえ】鯉は、肝をとり5~6切れの輪切りにする。
-
2【下ごしらえ】輪切りにした鯉は、沸騰したお湯にくぐらせる。
-
3【下ごしらえ】きくらげは、もどしてちぎる。
-
4【下ごしらえ】豆腐はさいの目切りにする。
-
5【下ごしらえ】しょうがはすりおろす。
-
6なべに1Lの水をいれて、沸騰してから下ごしらえした鯉を入れて煮る。
-
7きくらげ、豆腐を入れて火を弱め、水溶きした味噌を入れて味をととのえる。
-
8いただく時にしょうがのおろし汁をいれるといっそうおいしくいただける。
レシピ提供元名 : 平出美穂子

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516