ちたけとなすの油炒め 栃木県

材料(4人分)
作り方
-
1ちたけは、土のついた先端を切り落とし、大きめに切り、塩水(分量外)に浸し水分を切る。
-
2なすは、皮をつけたままでも、皮をむいても、好みで良いが、縦4つ割にし、一口大の小口切りにする。塩水(分量外)に浸し、アクをぬいてざるにあげる。
-
3フライパンまたは鍋に油を熱し、ちたけをよく炒め、香りを出す。
-
4なすを加えさらによく炒める。
-
5しんなりしたら、だし汁、しょうゆ、みりんを加え、炒め煮にする。
レシピ提供元名 : 栃木県農業者懇談会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516