こしね汁 群馬県

材料(4人分)
作り方
-
1こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下茹でしてアクを抜く。油揚げは短冊切りにして、湯通しして油抜きをし、水気を絞っておく。しいたけは石づきを取りスライスする。野菜の皮をむき、じゃがいもは1.5cm角、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは斜め薄切りにして水にさらしアクを抜く。ねぎは小口切りにする。豆腐は1.5cmのさいの目に切る。
-
2鍋に油を入れて熱し、水気を切ったごぼうを入れて炒める。次に豚肉と酒を加えて炒める。こんにゃく、にんじん、じゃがいも、しいたけを入れてさらに炒める。
-
3水を入れて、材料が柔らかくなるまで煮る。
-
4アク取りをして、油揚げ、豆腐を入れてひと煮立ちさせる。
-
5【A】を加えて味をととのえる。
-
6最後にねぎを入れ、火を止める。
レシピ提供元名 : 富岡市学校給食センター

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516