くわいの含め煮 埼玉県

材料(作りやすい分量)
作り方
-
1水洗いしたくわいを底から芽に向かって皮をむく。
-
2たっぷりの水で1回目は沸騰後15~20分、水を張りなおして2回目は竹くしが通るまでゆでて、その後、水にさらしてアク抜きする。
-
3鍋に調味料とくちなしの実(ほぐしてガーゼ等に包む)を入れ、ひと煮立ちさせる。
-
4煮立った3にくわいの芽を上にして並べ、中火で10~15分煮る。そのまま煮汁に漬けておく。
レシピ提供元名 : ふるさとの味伝承士 埼玉ふるさとの伝承料理集

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516