もんじゃ焼き 東京都

材料(2~3人分)
作り方
-
1キャベツは粗めの短冊切りにする。
-
2【B】の水、小麦粉、和風顆粒だしをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
-
32に【B】のウスターソースを加え、さらに混ぜ合わせる。
-
43の上に【A】の具材を盛り付ける。
-
5加熱したホットプレートに油を引き、3の具材のみをかき出し炒める。
-
6具材をヘラなどで細かく刻み、混ぜ合わせなじませる。
-
7キャベツがしんなりしてきたらドーナツ状の丸い土手を作り、真ん中に生地を流し込む。
-
8火が通るまで待ち、表面が軽く泡立ち始めたら全体をかき混ぜ、平らに広げる。
-
9お好みで青のり、鰹節、コショウをかけ、裏面がこんがりしたらハガシで食べる。
レシピ提供元名 : 月島もんじゃ振興会協同組合
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516