どて焼き 大阪府

材料(4人分)
作り方
-
1牛すじ肉はアクと臭みを取るために熱湯で湯通しする。その後水にとり、ザルに上げておく。
-
2青ねぎは青い部分と白い部分を分け、青い部分は小口切りにする。
-
3鍋に湯通しした牛すじ肉、だし汁、しょうがの薄切り、青ねぎの白い部分を入れて煮立て、アクを取りながら40分~60分ゆでる。
-
4ゆでた牛すじ肉をひと口大に切る。こんにゃくはひと口大にちぎり、下ゆでする。
-
5鍋に牛すじ肉のゆで汁カップ1.5、残りの調味料を入れて、牛すじ肉を加えて煮る。煮汁が少なくなるまで煮詰める。
-
6小口切りにした青ねぎを散らして完成。
-
7牛すじ肉はアクと臭みを取るために熱湯で湯通しする。その後水にとり、ザルに上げておく。
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516