鯨のハリハリ鍋 大阪府

材料(4人分)
作り方
-
1水菜は4~5cmの長さに切る。
-
2水を煮立てて削り鰹を入れ、中火で10~15分あくを取りながら煮てこし、濃いだし汁を作る。
-
32と【調味料A】を煮立て、鯨肉を入れる。
-
43が煮立ったら、水菜を入れる。
-
5水菜にさっと火が通ったところで、鯨肉、だし汁とともに小鉢に取り、すりおろした土しょうがを添えて熱いところを食する。(好みで、七味唐辛子、粉山椒をふりかけてもよい。)
レシピ提供元名 : 『おおさかの郷土料理集~行事食と食文化の伝承』(公益財団法人大阪府学校給食会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516