バッテラ 大阪府

材料(4人分)
作り方
-
1米の水加減は、米の10%容量増しにする。だし昆布を入れ浸水させ普通に炊く。
-
2合わせ酢の割合(米1升1.4kgに対して)酢180ml砂糖150g塩30gとして合わせ、炊けたご飯を「飯切り」に移し、合わせ酢を廻しかけてご飯を切るように混ぜ、手早く冷ます。
-
3〆鯖は皮を引き、中骨を抜いて薄く削ぎ切り、背と腹身に切り分ける。
-
4葉らんを木枠の底板に合わせて敷き、背を下にのせ、ご飯を詰めて上板で押す。木枠から抜いて酢で湿らせた白板昆布で包み、切り分けたら、甘酢しょうがを添える。
レシピ提供元名 : 『日本の味 なにわの味』(大阪府食生活改善連絡協議会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516