ごより豆/じゃこ豆 大阪府

材料(作りやすい量)
作り方
-
1大豆は2~3回水をかえて洗う。
-
2厚手の鍋に大豆を入れ、大豆から8cmくらい上まで水を入れる。 蓋をしないで強火にかけ、沸騰したら弱火にする。
-
330分くらいしたら調味料Aを入れ弱火で炊き続け(30分くらい)、醤油を加える。
-
4ごよりの魚のかたい所はたたいてやわらかくして、フライパンで弱火で10分位から炒りにして(3)に加える。
さらに弱火で1時間位煮詰め、汁気がなくなって照りが出てきたら火を止める。
レシピ提供元名 : 山中 弓子
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516