ぼたん鍋 兵庫県

材料(4人分)
作り方
-
1焼き豆腐はひと口大に切る。ハクサイはざく切り、長ネギは斜め切り、春菊は5センチ幅に切る。エノキダケは石づきを切り、ほぐす。ゴボウはささがきにし、水につけてアクを抜く。ニンジンはせん切り、板コンニャクは食べやすい大きさに切るか、ちぎる。山の芋は皮をむいて、酢水につけアクを抜き、食べやすい大きさに切る。
-
2鍋に煮汁を入れて、沸騰したら猪肉を加える。肉の色が変わったら、火の通りにくい具材から順に入れて煮る。
-
3食べる時にお好みで粉山椒をかける。※また、お肉を鍋で一緒に煮るときに粉山椒をかけて煮てもよい。ただし、若干苦味が出ます。
レシピ提供元名 : 丹波篠山市いずみ会・丹波篠山市
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516