たかきび団子汁 岡山県

出典:岡山県郷土文化財団「おかやまの味」
材料(4~5人分)
作り方
-
1ごぼうはささがき、にんじんとだいこんはいちょう切り、しいたけは5mm幅に切り、ちくわとねぎは小口切りにしておく。
-
2鍋に油を入れ、1の具材がしんなりするまで炒める。
-
32にだし汁を加え、しょうゆ、みりん、塩で味付けをする。
-
4たかきび粉を水で練り、小さな団子を作り直径1.5cmほどで中央をへこませ、煮立った3に直接入れる。団子が浮き上がってきたら出来上がり。ねぎを散らす。
レシピ提供元名 : 備中県民局農林水産事業部
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516