さわらのこうこずし 岡山県

材料(4人分)
作り方
-
1米は洗ってざるにあげ、30分以上おく。
-
2さわらは、さしみより厚めのそぎ切りにし、塩をして5~6分おいて、約30分酢につけて引きあげる。
-
3たくあんは4cm長さのせん切りにし、もみ洗いして水気を切る。グリーンピースは塩ゆでする。
-
4酢・砂糖・塩を混ぜ、合わせ酢をつくる。
-
5米は昆布(切れ目を入れる)を入れて炊き、煮立つ前に取り出す。
-
6炊きあがったごはんは、合わせ酢をかけて冷ましておく。
-
76のすしご飯にさわら、たくあん、グリーンピースを混ぜて木の芽をかざる。
レシピ提供元名 : 東備栄養改善協議会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516