くさぎ菜のかけめし 岡山県

出典:岡山県郷土文化財団「おかやまの味」
材料(4人分)
作り方
-
1くさぎ菜は、水でゆっくり一晩かけてもどす。
-
2鶏ガラを2時間ほど煮だし、スープを作る。途中、スープの中に鶏肉を入れ湯がき、鶏肉に火が通ったら取り出しておく。
-
3調味料を合わせ、かけ汁を作る。
-
4水で戻したくさぎ菜をさっと茹でて、小さく刻み油で炒め、かけ汁をひたひたに加えくさぎ菜に味が付くまで煮る。
-
5鶏肉を細く裂き、かけ汁で薄味をつける。
-
6にんじん、ごぼうは4cm位の千切りにし、かけ汁で薄味をつける。
-
7錦糸卵をつくる。
-
8ネギを小口切りにする。
-
9丼にご飯を入れ、上にくさぎ菜・鶏肉・にんじん・ごぼう・卵をそれぞれ彩りよく盛り、真ん中にネギを添える。
-
10かけ汁を掛け、混ぜて食べる。
レシピ提供元名 : 吉備中央町観光協会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516