柏椀 山口県

材料(4人分)
作り方
-
1干ししいたけを水で戻しておく。
-
2混合だしに【A】ですまし汁より濃い目に味つけをし、冷ましておく。
-
3卵は固ゆでにして縦半分に切る。
-
4鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶしてたっぷりの熱湯でゆでる。
-
5水で戻した干ししいたけを半分にそぎ切りにし、【B】で下味をつけておく。
-
6春雨は3等分に切り、熱湯でゆで、水気を切る。
-
7ほうれん草をゆでて、3cm長さに切る。かまぼこは切っておく。
-
8椀の中にゆで卵、鶏肉、しいたけ、春雨、ほうれん草、かまぼこを並べ、冷めただし汁を注ぐ。
レシピ提供元名 : 山口市内の栄養教諭
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516