お嫁さん団子汁 山口県

材料(4人分)
作り方
-
1団子を作る。もち米粉は、少しずつ水を加えながら耳たぶのかたさになるまでにこねて、一口大に丸める。
-
2鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、1.をゆでたあと、冷水にさらしておく。
-
3豚肉や野菜は食べやすい大きさに切る。干しシイタケは水で戻していしづきを取り、薄切りにする。
-
4鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める。火が通ったら、ゴボウ、ニンジン、ダイコン、玉ねぎ、水で戻した干しシイタケの順に加え、照りが出るまで炒める。
-
54にだし汁を加え、煮えたら2の団子を加える。
一煮立ちしたら火を止めて、みそを溶き入れる。最後に小口切りにした青ねぎを散らす。
レシピ提供元名 : 山口県食生活改善推進協議会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516