伊勢エビの味噌汁 徳島県

材料(4人分)
作り方
-
1伊勢エビの胴をしっかり押さえて、縦に頭の方から半分に切って、向きを変えて尾の方から同じように切る。砂袋と背ワタをフォークで取る。
-
2玉ねぎは半分に切り、縦に薄切りにする。わかめは水で戻しておく。ネギは小口切りにする。
-
3鍋に玉ねぎと水と伊勢えびを入れ火にかけて水から煮る。アクが出てきたらこまめに取り除き、15分くらいぐつぐつ煮る。伊勢エビは取り出しておく。
-
43の伊勢エビのだし汁に味噌を入れ、ひと煮立ちする。
-
5わんにわかめを入れて伊勢エビを盛り、4の味噌汁を注ぎネギを散らす。
レシピ提供元名 : 「とくしまの郷土料理」(徳島県)

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516