阿波ういろ 徳島県

材料(流し箱1個分)
作り方
-
1ボウルにすべての材料を入れ混ぜ、よくこねる。市販のあんの水分量により、少しパサつくがこねているとなじんでくる。
-
2流し箱(縦14cm、横11cm、深さ4.5cm)に移し、すき間なくしっかり詰める。
-
3蒸気の上がった蒸し器で30~40分蒸す。流し箱に水滴が落ちないように、蒸し器の蓋にふきんをかける。(つゆ止め)
-
4水でぬらした竹串を刺し、竹串に生の生地がつかなかったら火を止める。
-
5蒸し器から流し箱を出し、粗熱が取れたら流し箱からういろを取り出し、適当な大きさに切る。
レシピ提供元名 : 徳島文理大学短期大学部 長尾 久美子

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516