鯨じゃが 長崎県

材料(4~5人分)
作り方
-
1じゃがいもは皮をむいて4つに切る。にんじんはじゃがいもよりやや小さめの乱切りにする。たまねぎはくし型に切る。
-
2さやいんげんはサッと下ゆでし、2つに切る。鯨はザルに入れ熱湯をかける。(臭み消し)
-
3糸こんにゃくは下ゆでし、5,6cmに切る。
-
4なべに水2カップを入れ、合わせ調味料を入れ火にかける。
-
5沸騰したら、鯨といんげん以外の材料を入れ、再び沸騰したら火を弱めてアクを取る。
-
6落としぶたをしてやわらかくなるまで中火で10~15分煮る。
-
7仕上げ際にいんげんを加える。
-
8器に汁もいっしょに盛り付ける。
※ 鯨は塩漬けの場合はぬるま湯でサッと洗い、熱湯を2~3回かけて使用する。
レシピ提供元名 : 東彼杵町
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516