あけぼの大豆の枝豆 山梨県

材料(2人分)
作り方
-
1あけぼの大豆を水で洗い、塩(分量外)を多めに振り、こするようにして産毛を取る。
-
21.5Lの水に45gの塩(塩分3%)を入れて沸騰させ、1の大豆を入れて5~8分ゆでる。途中硬さを確認して好みの柔らかさに仕上げる。
-
3ざるに上げて水気を切ってうちわであおり、粗熱が取れたらいただく。
※ゆで上げた後、色良く味良く仕上げるために水にとらずに、ざる等の上に広げて急冷することがポイント。
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013