あざら 宮城県

材料(4人分)
作り方
-
1メヌケのあらはぶつ切りにして鍋に入れる。
-
2白菜漬けは洗わないで3cm長さに切り、鍋に入れて水を加えかために煮る。煮汁を切って水を取り替えながらさらし、塩分がやや残る程度に塩抜きする。
-
3鍋にメヌケのあらと水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして、アクをとりのぞきながら約20分煮る。2の白菜漬けを加えて再沸騰したらみそを入れる。
-
4おろし際に酒粕を煮汁で溶いて入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
レシピ参照元名 : 「ごっつぉうさん-伝えたい宮城の郷土食」(みやぎの食を伝える会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013