馬肉蕎麦 熊本県

材料(2人分)
作り方
-
1馬肉は、1度ゆでて、アクをとりざるにあげる。
-
2鍋に1の馬肉、すりおろしたしょうが、調味料Aを入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、馬肉が柔らかくなるまで煮こむ。(途中水分がなくなってきたら水を足す)
-
3ねぎは小口切りにする。
-
4そばは、好みの硬さにゆでる。
-
5だし汁は煮立てて、醤油を加え、好みの味に調整する。
-
65にそばを入れ、再沸騰したら、どんぶりにつぎ分け、馬肉とねぎをのせてできあがり。肉汁も出てくるので、汁の塩分は少し控えめにする。
レシピ提供元名 : 尚絅大学生活科学部 守田 真里子氏
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013