銀ぶろうずし 高知県

材料(20人分(1升分))
作り方
-
1銀ぶろうは、水からゆっくり煮て、柔らかくなったら砂糖を加えてさらに煮る。
-
2Aにちりめんじゃこ、みじん切りのしょうがを加えたすし酢を、炊き立てのごはんに混ぜる。
-
3ごぼう、人参、高野豆腐、干ししいたけ、油揚げ、わらび、たけのこをみじん切りにし、Bで煮る。
-
4秋豆は塩ゆでし、斜め切りにする。
-
5冷ました銀ぶろうと具の汁気を切り、すし飯とごま、えごまを混ぜ、秋豆を散らす。
レシピ提供元名 : 「おいしい風土こうち 食べることは学ぶこと」(高知県)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516