ごんじゅう 千葉県

材料(20個分)
作り方
-
1米をとぎ、炊く。
-
2カツオ節は軽くフライパンでから煎りし、揉んで細かくする。
-
3油揚げはそのままさっとお湯をかけ、ふちを切り落として、形をととのえて刻む。
-
4豚肉は約1cm角に刻む。
-
52のカツオ節を1/3量残して、米以外の材料を鍋に入れ、酒、醤油、砂糖で煮込み、仕上げにみりんを入れて味をととのえる。
-
6飯台に1のごはんを入れ、5の具材を加えて、まんべんなくかき混ぜる。
-
7少し残した2のカツオ節を加え、さらに混ぜてできあがり。
-
8おにぎりにする。豪快に握ってください!
レシピ提供元名 : 館山市健康課
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013