はぜ佃煮 愛知県

材料(4人分)
作り方
-
1海ハゼのうろこをとり、口から竹串でエラを両側から挟む形で奥まで入れ、グルグル回しながらエラと内臓を引っ張り出す。素早く塩水で洗ってぬめりと汚れを除き、水気を拭く。
-
21をバットに並べ、ラップをせずに冷蔵庫に入れて半日ほど乾燥させる。
-
32を魚焼きグリルで白焼きにする。
-
4再度ラップをせずに冷蔵庫に入れ、一晩乾燥させる。
-
5鍋にAを入れ、4を並べて落し蓋をし、弱火で煮汁がなくなるまで煮詰める。
レシピのアレンジ
鍋底に竹編を敷き、煮詰め冷ました後、竹編ごと取り出すと良い/出汁昆布を敷いて煮るとさらに美味しくなる/<アレンジ>川ハゼでも代用可。調味料を合わせて鍋で煮詰め、川ハゼを少しずつ入れてしょうがを加え、煮汁がなくなるまで煮詰める。
レシピ提供元名 : 「あいちの郷土料理レシピ50選」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516