へそ大根のにしめ 宮城県

材料(4人分)
作り方
-
1へそ大根は、一晩水につけてもどし軽くしぼる。
-
2凍み豆腐はぬるま湯につけてもどし軽く絞り、大きいものは三角に二つに切る。
-
3人参は皮をむき、斜め切りにする。里芋は皮をむき、大きいものは斜めに二つに切る。こんにゃくは塩をつけてもみ、水洗いした後、手綱こんにゃくか三角に切りゆがく。
-
4干ししいたけは水に浸けてもどし軸を除く。つけ汁はだし汁として用いる。
-
5結び昆布は、早煮昆布をさっと洗い2~3センチ幅に切って、軽く結ぶ。
-
6笹かまぼこは、1枚を斜めに二つに切る。
-
7鍋にすべての材料、だし汁、調味料を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして汁気がなくなるまで煮る。
レシピ提供元名 : 仙台白百合女子大学 高澤 まき子氏
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013