干し大根漬け 新潟県

材料(4人分)
作り方
-
1大根は細めのものはそのまま皮をむいて、太めのものは割って、あんで乾かす。
-
2よく乾いたものを、水にもどし、小口切りにする。
-
3人参、出汁昆布、するめは千切り、数の子は塩出しする。
-
4材料は全部容器に入れる。
-
5酒、醤油、みりんを鍋に入れ火を通す。
-
6調味料が冷めたら、しょうがを入れ、すべての材料と混ぜ合わせる。
-
7容器に入れた材料に混ぜる。
レシピ参照元名 : 「にいがたの伝承料理」(新潟県食生活改善推進委員協議会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013