いぎす豆腐 愛媛県

材料(4人分)
作り方
-
1いぎすは、ほぐして何回も水洗いして、砂やごみをよく取り、一晩水にもどす。
-
2人参、ごぼう、しいたけは千切りにして下味を付ける。
-
3エビは、皮をつけたままゆがき、皮をとり、みじん切りにする。(ゆで汁はそのままおく)
-
4鍋に1とエビのゆで汁を入れ、ゆっくりと煮とかし、大体煮とけたら生大豆粉を入れて、さらに煮る。薄口醤油を入れ、味付けをした具を加え、流し箱に入れて冷やし固める。
-
5分量の調味料を合わせ、からし酢味噌をつくる。
-
6いぎす豆腐ができたら切り分けて、からし酢味噌をかけてできあがり。
※いぎす豆腐の中に具を入れなくてもよい。
レシピ提供元名 : 「えひめ郷土料理物語」(愛媛県観光協会 渡邊 笙子氏監修)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013