いぎす 鳥取県

材料(保存容器1個分)
作り方
-
1干いぎす草は水で2~3回水洗いした後、水に浸けてもどす。その後、ザルにあげてゴミを取り除く。
-
2鍋にいぎす・水・酢(少量)を入れて、火にかける。
-
3沸騰したらとろ火にする。30~40分くらいよくかき混ぜながら煮る。
-
4ほどよく練れたらバットなどに移し、冷蔵庫で冷やす。
-
5固まったら食べやすい大きさに切り、ごまをふる。食べるときに醤油をつけていただく。
レシピ提供元名 : 鳥取県栄養士会
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013