いわしの卯の花漬け 千葉県

材料(4人分)
作り方
-
1イワシの頭をとり、内臓・骨をとって水でよく洗う。
-
21に塩を振り、一晩おく。水で洗い、塩をおとして調味料Aに漬け、1日おく。
-
3おからを鍋に入れ、中火で20分(様子を見ながラ火加減や時間を加減する)、焦げないようにから炒りし、冷ましてからあらかじめ混ぜた調味料Bを加える。
-
4ピーマン、人参は3cm長さの千切り、塩少々でしんなりさせてしぼり、クッキングペーパーで水分を拭きとる。
-
53に2、ごま、しょうがのみじん切り、4、柚子の皮の千切りを加えて和える。
レシピ提供元名 : 「ちばのおかず」(千葉県食生活改善協議会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013