じゃがいもとひじきの煮物 山梨県

材料(4~5人分)
作り方
-
1ひじきはよく洗ってから水に20分程度浸してもどし、ざるに上げて水気を切る。
-
2じゃがいもは皮をむき1/2に切る。(人参、干ししいたけ、さやいんげん、油揚げを切る)
-
3鍋に油を入れて火にかけ、油が熱くなったらひじきを加えて全体に油が回るまで炒め、じゃがいもを加え、ひたひたの湯を加えて煮る。
-
4じゃがいもに火が通ったら砂糖、醤油を加え弱火で煮る。(15から20分程度)
-
5仕上がる直前にみりんを加え、全体に照りがでるまで煮る。
-
6器に盛り完成。
レシピ提供元名 : 「やまなしの食 まるごと体験ハンドブック」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013