十六ささげのごま味噌和え 愛知県

材料(4人分)
作り方
-
1十六ささげは熱湯でゆでて、3cmの長さに切る。
-
2煮切りみりんをつくる。みりんを鍋に入れて強火で加熱。中火にして2~3分煮てアルコールを飛ばし、冷ます。
-
3ボウルにAの調味料と2の煮切りみりんを合わせ、1に和え混ぜる。
レシピのアレンジ
十六ささげは緑の色が鮮やかなもの、若く細いものを選ぶと柔らかく美味しい/ゆですぎないようにする/しょうが醤油や甘めのごま醤油で和えてもよい/保存するときは、加熱して冷凍保存する。
レシピ提供元名 : 「あいちの郷土料理レシピ50選」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516