柿の葉寿司 和歌山県

材料(90~100個分)
作り方
-
1すし飯を90個から100個位にぎる。
-
2柿の葉はしぶ柿の葉を使う。
-
3サバは薄くそぎ切りにして酢に30分位つける。
-
4エビはもどしてから煮付ける。
-
5しいたけはもどしてから煮付ける。
-
6柿の葉ですし飯と具を包み、すし桶に押す。
レシピ提供元名 : 「活かそう、伝えよう!わかやまの食材と食文化」(和歌山県生活研究グループ連絡協議会・和歌山県)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013