かしゃもち 鹿児島県

材料(4人分)
作り方
-
1よもぎはきれいに洗い、葉をちぎる。たっぷり湯を沸かし、重曹を入れてさっとゆでる。
-
2ゆで上がったら一晩水につけてさらし、アクを抜く(春のよもぎはアクが少ない)。
-
32をかたく絞る。
-
4さつまいもはゆでて皮を剥き、つぶす。
-
5スピードカッター(ミキサーなど)に3を入れてペースト状にする。
-
65に4を入れてさらにペースト状にする。黒糖粉、もち米粉、水も入れて全ての材料をペースト状にする。
-
7クマタケランの葉は、洗って20cmほどの長さに切っておく。
-
86を食べやすい大きさに手で丸めて、クマタケランの葉で包む。
-
9湯気の立った蒸し器に入れ、約20分蒸す。
レシピ提供元名 : 「奄美の食と文化」(著・久留 ひろみ 氏)、「奄美の伝統料理」(著・泉 和子 氏)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013