鯉のうま煮 山形県

材料(5人分)
作り方
-
1コイを捌くときは、肝をつぶさないように取り除く。つぶしてしまうと身全体が苦くなってしまうので注意が必要。鍋にコイを入れ、ひたひたになるまで酒を入れる。次に水をコイの1~2cm上まで加える。
-
2鍋に水と1/3の分量の調味料を入れ、コイの切り身を入れて煮る。
-
3アクを取り、30分おきに調味料を1/3ずつ入れ、全体で1時間半煮る。
-
4水気がなくなり、身の表面にきれいな照りが出てきたらできあがり。一晩置いて、味を含ませ、また火を入れて煮付ける。
レシピ提供元名 : 山形県
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516