くじゃく 大分県

材料(20人分)
作り方
-
1エソなどの魚を3枚におろす。
-
23枚におろした魚をすりつぶして、塩、砂糖、卵白を混ぜ、更によくすり混ぜる。
-
3ゆで卵に食紅で色を付ける。
-
4手に水を付けて、卵が入るくらいのすり身を取る。
-
5広げたすり身の上に、ゆで卵をのせる。
-
6ゆで卵をすり身で包む。
-
7少し時間をおいてから、油で揚げる。
レシピ提供元名 : 「次代に残したい大分の郷土料理」
レシピ画像提供元 : 大分県
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516