まんぼう酢味噌あえ 三重県

材料(4人分)
作り方
-
1マンボウは適当な大きさに切り、手で裂く。たっぷりの湯でゆで、中まで火を通す。ざるに上げて水気をきる。
-
2白味噌、砂糖、酢を合わせ酢味噌をつくる。味をみて好みにととのえる。
-
3マンボウが冷えたら、マンボウと酢味噌を合わせよく和える。
-
4練りからしは好みで加える。
-
5【注】
肝和えにするなら、予め肝を湯がいておき、冷めたらすり鉢ですり、そこへ調味料を入れて更に摺り、均等にして、肝和えの和え衣をつくる。(肝の量は好みでよい)
レシピ提供元名 : 「三重の味 千彩万彩」(みえ食文化研究会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013