もろこずし 愛知県

材料(4人分)
作り方
-
1モロコは洗っておく。しょうがは皮つきのまま千切りにする。
-
2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ってきたら1のモロコを少量ずつ入れ、しょうがを加え、弱火で煮汁がなくなるまで煮る。
-
32にみりんを加えて、煮汁をかけながら艶がでるまで煮上げ、冷ます。
-
4水気をよく拭き取った箱の中にすし飯を入れ、軽く押さえて表面をなめらかにしておく。
-
54に3を並べ、押し蓋をしっかりしてしばらくおく。
レシピのアレンジ
モロコは鮮度のよい物を使う/モロコのお腹がさけると苦味がでるので、弱火で煮る/川魚独特の臭みが気になるようであれば、酢やしょうがの量を増やす/もろこは煮ると崩れやすいので竹編を使用し、冷めるのを待ち、鍋から竹編ごと取り出すと良い。
レシピ提供元名 : 「あいちの郷土料理レシピ50選」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013