孟宗汁 山形県

材料(お鍋1つ分)
作り方
-
1孟宗筍は皮を剥き水洗いする。下のかたい部分は1cmの厚さに切り、上の柔らかい部分は3~5cmの乱切りにする。
-
2厚揚げは油抜きし、2cm角の斜め切りにし、しいたけは適当な大きさに切る。
-
3酒粕と味噌は少量の水を加えてのばしておく。
-
4孟宗筍をひたひた程度の水に入れ、黒砂糖を振って煮る。
-
5十分煮立ってから、油揚げ、しいたけを入れ、孟宗筍に火を通す。
-
63で伸ばしておいた酒粕、味噌を入れ、弱火でひと煮立ちしたらできあがり。
レシピ提供元名 : つるおかおうち御膳
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516