ナメタガレイの煮つけ 宮城県

材料(4人分)
作り方
-
1【下準備】
カレイはうろことぬめりをていねいにとり、頭を切り落として内臓をとり除き水でよく洗う。ナメタガレイは大きいので、筒切りにする。しょうがはうす切りにする。 -
2平鍋に水、調味料A、しょうがを入れ、煮立てたところに、カレイの切り身が重ならないように並べて入れる。
-
3全部入れ終わったら、煮汁を全体にすくってかける。
-
4ぬらした落としぶたをして、煮汁が半分になるまで中火で煮る。
-
5途中で鍋を傾けて煮汁をすくっては全体にかける。
-
6これを2~3回繰り返し味を含ませて煮る。
-
73cmに切ったねぎ、わかめなどを魚の残り汁で煮て前盛りに添えるのも良い。
レシピ提供元名 : 「東北・北海道の郷土料理」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013