ニシン漬け 北海道

材料(漬物容器1つ分)
作り方
-
1干した大根は乱切り、キャベツはざく切り、人参としょうがは千切りにする。赤唐辛子は種をとり、小口切りにする。
-
2身欠きニシンは、米のとぎ汁に一晩漬け、うろこをとり、4~5cmの大きさに切る。
-
3麹はぬるま湯につけておく。
-
4漬物樽(漬物の器)に材料全てを入れ、塩を振り入れ、混ぜ合わせる。表面を平らにし、重石をのせる。
レシピのアレンジ
分量を少量にすると、手軽に家庭用漬物容器でつくることができる。
レシピ提供元名 : 北海道文教大学 山際 睦子氏
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516