お茶の葉天ぷら 宮崎県

材料(2人分)
作り方
-
1葉は新芽の3枚を摘む。(下葉は苦味がある)
摘んだ生茶を洗い、熱湯にくぐらせ、水に浸してしぼる。 -
2ボウルに天ぷら粉を入れ、調味料Aを加え混ぜ合わせる。5分位そのままおく。
-
3食油を160℃位にあたため、材料をしゃもじ等にのせて平たくして揚げる。
-
4※衣が残っていれば、人参、なす、さつまいも等を揚げて添えれば色合いも良く見た目が良い。
レシピ参照元名 : 「郷土料理集」(JA宮崎県女性組織協議会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013