おしぼりうどん 長野県

材料(4人分)
作り方
- 
1大根をすりおろし、フキンでしぼって汁だけにする。
 - 
2ねぎをきざむ。
 - 
3うどんをゆでる。生麺なら10分ほど。釜揚げうどんで、またはゆでたてのあつあつうどんをざるにあげる。
 - 
4大根汁に味噌・ねぎとカツオ節を入れて、つけ汁をつくり、うどんを入れて食べる。味噌の分量は好みにより調整する。
 - 
5※味噌はやっぱり信州みそ。そばすいとんもある。
 
レシピ提供元名 : 「信州の郷土料理と家庭料理 四季の簡単100レシピ」(しなの食文化研究会)
- 
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。
 

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013









