れんこんのすり流し汁/れんこんのごりごり汁 宮崎県

材料(4人分)
作り方
-
1煮干し(アジ)は一晩水につけて出汁を取る。(カップ3杯分)
-
2だし汁を火にかけ、短冊切りにした油揚げを入れる。
-
3れんこんは金たわしで表面を綺麗にする。(皮を剥いたり、酢水につけることはしない)
あまり沸騰しない状態で、れんこんを鬼おろしですり入れる。 -
4味噌を入れて味をととのえる。あまり濃い味にしない。
-
5ねぎと柚子の皮を添える。
レシピ提供元名 : 水沼神社
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013