りゅうきゅうの酢の物 高知県

材料(4人分)
作り方
-
1りゅうきゅうは皮をはぎ、そぎ切りにして水にさらし、塩を振る。しんなりしたら水気を絞る。
-
2太刀魚は3枚におろし、細切りして塩をしてしばらくおいて、柚子酢に浸す。千切りのしょうがも浸しておく。
-
32にAを加え、1と千切りの大葉を混ぜ合わす。いりごまを加える。
レシピのアレンジ
太刀魚または、ナイラゲ(カジキマグロ)の生魚を使用しても良い。
レシピ提供元名 : 「土佐の食卓 伝えたいおふくろの味 ママの味」」(土佐伝統食研究会)
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部 外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516