凍みこんにゃく 茨城県

材料(10人分)
作り方
-
1[下ごしらえ] ボールに水を入れて「凍みこんにゃく」を約15分ほど浸し、柔らかくなってから軽くもみながら2~3回水を取りかえながらアク抜きをする。
-
2下ごしらえでアク抜きした「凍みこんにゃく」を軽くしぼって、沸騰したお湯に入れて約15分ほどゆで、しぼって水分を切る。
-
3砂糖、醤油、水、酒、みりんを煮立たせ、煮立ったところに2の「凍みこんにゃく」を加えて煮る。
-
4汁が少し残っているうちに火を止め、冷まして「凍みこんにゃく」を軽くしぼる。
レシピ提供元名 : 茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授渡辺 敦子氏
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516