スルメの麹漬け 鳥取県

材料(スルメ5枚分)
作り方
-
1スルメイカを3mm3cm幅に短冊切りし、水洗いして酒を振り掛ける。
-
2スルメイカに、麹をほぐしながら入れ、よく混ぜ合わせる。
-
3野菜の塩漬けを水洗いして塩出しし、細かく刻む。
-
42と3に、一煮立ちさせて冷ました調味料Aを入れ、よく混ぜ合わせてつぼ等の器に入れ重石をする。
-
5時々混ぜ合わせながら分量外の酒、みりん、醤油などお好みにより追加する。
-
6※10月から3月頃が漬け時(20日から30日間程)。
夏季であれば10日前後で香りの良い糀漬けができあがる。
レシピ提供元名 : 鳥取県
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。

お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516
FAX:03-6744-2013